トップページ > 連合同窓会について
本会は東海大学高等学校連合同窓会と称し、事務局を東海大学付属相模高等学校内におく。
本会は各付属高等学校同窓会との連絡を密にし、会員相互の親睦を図り、東海大学学園校友会の主旨に賛同し、全付属高等学校の発展と学園全体の発展に寄与することを目的とする。
本会は下記の会員を以って構成する。
本会は第2条の目的達成のため、各種の事業を行うことができる。
本会に次の役員を置き、役員会を構成する。
役員の任期は2年とし、再任を妨げない。
本会は次の機関を置く。
本会の運営は各付属高等学校同窓会の会費及び寄付金等をもってまかなうものとし、
会計年度は毎年4月1日から始まり、翌年3月31日までとする。
慶忌等、必要と認められる事項についてはその都度協議する。
記念大会(5年毎)における参加費(25,000円)を本部負担とする。
本会会則は総会の議決によって変更することができる。
この会則は60年6月7日から実施する。
平成3年8月24日
平成18年6月17日
平成19年10月20日
をもって改正する。