トップページ > 事務局からのお知らせ

第48回定期総会のご案内

2025年08月12日(火)

※タップすると大きな画像が開きます。
 
行程表
※PDFダウンロードできます。

参加申込書・近況報告
※ExcelファイルをZIP形式でまとめています。安全確認済みです。
Posted by ホームページ管理 

東海大学高等学校連合同窓会創立50周年記念式典および第47回定時総会のご案内

2024年07月24日(水)

東海大学高等学校連合同窓会 会員各位
 
東海大学高等学校連合同窓会
会長   青山 真二
 
東海大学付属相模高等学校同窓会
会長   永松 明裕
 
東海大学高等学校連合同窓会創立50周年記念式典
および第47回定時総会のご案内
 
謹啓
 会員各位におかれましては益々ご健勝にてお過ごしのことと推察いたします。また日頃は、連合同窓会の運営に関しましては、多大なるご支援とご協力を賜り感謝申し上げます。
 昨年11月は札幌高同窓会の皆様に大変にお世話になり、第46回総会が盛況裡に開催することができました。役員・スタッフの皆様には心より感謝申し上げます。
 今年は、連合同窓会創設50周年を迎えます。発起の地、相模高同窓会が中心となり関東地区の同窓会サポートのもと記念式典が開催されます。お育て頂いた多くのOB/OGや学園・学校の関係者もお招きして、50年間を振り返り、祝杯を上げると共に、これからの連合同窓会の在り方を語り合いたいと思います。

謹白
  1. 日 程
    別紙、行程表をご参照ください。

     
  2. 会 費
    1)同窓会年会費                         ¥50,000
    2)広報誌費用                            ¥20,000
    3)参加費(1人につき)              ¥26,000
      
    ※1>各高3名以上の方に出席いただきますようお願い致します。
      ※2>参加費には現地迄の航空機代等交通費は含まれておりません。各自で手配をお願いします。
      ※3>羽田空港と新横浜駅に送迎バスを手配します。乗車希望の方は申込書内に◯印を記してください。

     
  3. 参加申し込みについて
    1)参加者名簿及び近況報告を8月25日までに、下記メール宛にお送りください。
        申し込みメールアドレス   kou670611@gmail.com(事務局長鈴木康平まで)
    2)◇記念式典・定時総会
       東海大学付属相模高等学校 キャンパス内
       
    〒252-0395 神奈川県相模原市南区相南3-33-1   TEL:042-742-1251
      ◇懇親会場:海老名レンブラントホテル
       
    〒243-0432 神奈川県海老名市中央2-9-50     TEL:046-235-4411
    3)宿泊場所
      ◇ホテルビスタ海老名
       
    〒243-0432 神奈川県海老名市中央3-1-3     TEL:046-292-1888
      ◇東横INN海老名駅東口
       
    〒243-0432 神奈川県海老名市中央2-5-52     TEL:046-402-1045
    4)費用納付先 (二次会費は現地にて)
       
    振込先:千葉銀行浦安支店(店番013)   普通3841884
       口座名義人:東海大学高校学校連合同窓会 会長 青山真二
       
    ※振り込み手数料については振込み人払いでお願いします。
         ※お振込みの際は、振込み人の先頭に「Tと当地名」と入れてください。  (例)相模→Tサガミ
         
    ※9月15日までにお振込みください。
    5)問い合わせ先
       相模同窓会 会長 永松明裕
         tokai-yell@chive.ocn.ne.jp
         携帯番号:090-2750-9047
以上
Posted by ホームページ管理 

保護中: 校友会報告・審議事項2023

2023年07月28日(金)

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

Posted by ホームページ管理 

2016年度 会長会議議事録

2016年09月18日(日)

2016年9月17日
2016年度会長会議議事録
 
会長挨拶
 
協議
1.2015年度連合同窓会活動報告について
 ・阿部事務局長より活動報告
 ・仰星高校同窓会ウェイブサイトへの不正アクセス問題については、プリンティングサービス二村氏より、指摘されたことに対し改善されていると説明された。戸塚会長から他の同窓会へも文章にて、速やかに対処するように要望し、各同窓会も了承した。
2.2015年度連合同窓会会計報告
 ・会計星野氏より報告
3.2015年度連合同窓会会計監査報告
 ・翔洋高校同窓会谷津氏より報告
 ・2015年度連合同窓会会計報告が承認された。
4.2016年度事業計画について
(1)東海大学高等学校同窓会HPの活性化を図り、各高校同窓会HPとのリンクを緊密にする。
(2)HP用バナー広告の目的を見直し、募集の拡大を図る。
 ・前々よりWeb委員がその都度集まって会議をやると決めたが、費用の面でも大変なのでSkypeで会議をするとした。幾度か試みたが曜日・時間・仕事の関係もあり、少人数でしかできなかった。また、Web委員の定着もままならない。このまま続けるべきかやめるべき岐路に立っている。
 ・各校ともWeb委員をきちんと確立すること。(次期会長会議までに選んでおく)
 ・バナー広告は、申込書を持って行って書いてもらえば、参加できるようなものができると良い。
 ・次回会長会議までにはWeb委員全員がSkype会議に参加できるように頑張りましょう。
(3)「東海大学及び付属高校の歴史を後世に伝える活動と松前重義先生を知る機会」の活動は今後も継続する。
 ・「こち」の増刷は330以上1,000部くらいまでは紙代だけでそれほどでもない。
 ・「こち」の原稿は期限までに提出するよう重ねてお願いする。
5.次回開催校
 ・東海大学付属福岡高校(五高)が当番校になる。時期は未定。
6.その他
 ・甲府高校同窓会斉藤会長は2年4期8年務めたが11月には樋口氏と交代する。
 

Posted by ホームページ管理 

2016年度 Web委員会

2016年09月15日(木)

2016/09/14
2016年度 東海大学高等学校連合同窓会Web委員会
 
0.㈲プリンティングサービスからの報告
  2016/4/26に発生したWebサイト改ざんの件の報告と対応
 
1.協議事項
(1)HP用バナー広告の募集拡大方法について
   ・デフォルト表示5枠(全て埋まっている)画面のリフレッシュでいくつでも表示できる
   ・20~30アクセス/日
   ・100アクセス/月
   ・広告料は\6,000/年(ホームページより申込フォームで依頼)
   ・期間掲載日より1年間
   ・各校の役員より同窓生を勧誘
(2)高等学校連合同窓会HPと各校同窓会HPとのリンクについて
   どのような内容が掲載に相応しいか?
   ・各校の在校生イベントは高校のHPで掲載済
   ・各校の卒業生イベントは各校の同窓会HPで掲載済
   ・在校生の全国大会レベルの内容や卒業生の活躍で各高校のHPよりピックアップして掲載している
     ⇒今後は、各高校の卒業生たちの活躍をチョイスしたり依頼したりして掲載をする
(3)Web委員会の中でのskype会議の実現について
   ・プリンティングサービスの榊原さんより各校のWeb委員にたいして
    skype会議の案内メールを発信してもらう(事前と前日と2回)
(4)その他
   ・特になし
 
Posted by ホームページ管理