東海大学付属熊本星翔高等学校(旧 第二高等学校)同窓会は卒業生および教職員で構成される親睦組織であり、
会員相互の親睦をはかり併せて文化、教育の向上に資することを目的としています。
|
2011年11月19日に行われた創立50周年記念事業に関する写真ギャラリーです。
|
|
(2023年5月27日/大阪キャッスルホテルにて)
|
第六回関西支部総会、懇親会を開催しましたのでご報告致します。
熊本から久末会長、豊田事務局長、母校から飯田良輔学校長の三人方々が出席されました。
総会での久末会長の挨拶 支部からの会計報告現状説明後、懇親会ではご来賓の飯田学校長から2018年母校の夏の甲子園100回大会出場での関西支部の応援等の御礼と野球部の現状、本年度の夏の大会への決意、母校の少子化の中での入学、生徒数の確保が重要であるとのお話しを頂きました。
総会の開催は関西支部としては4年ぶりの開催で母校時代の思い出郷土のお話し等で懇親会は大変盛り上がり、限られた時間でしたが無事閉会する事が出来ました。
関西支部同窓会員の皆様と来年もお会いできるのを楽しみにしております。
東海大学付属熊本星翔高等学校
|
同窓会関西支部長
|
松山眞一(1期)
|
TEL:090-6976-0179
|
関西支部 出席会員の方々です。
1期
|
電気 阪本 豊
|
1期
|
電気 松山眞一
|
1期
|
機械 村田征治
|
3期
|
電気 吉中 澪
|
3期
|
普通 見連場隆義
|
4期
|
電気 勘米良均
|
6期
|
普通 中村 博
|
11期
|
電気 上野謙蔵
|
11期
|
電気 奥村義博
|
14期
|
電気 林田 修
|
|
|
|
|
[続きを読む]