トップページ > トップページ > 2016年度 会長会議議事録
2016年度 会長会議議事録
2016年09月18日(日)
2016年9月17日
2016年度会長会議議事録
会長挨拶
協議
1.2015年度連合同窓会活動報告について
・阿部事務局長より活動報告
・仰星高校同窓会ウェイブサイトへの不正アクセス問題については、プリンティングサービス二村氏より、指摘されたことに対し改善されていると説明された。戸塚会長から他の同窓会へも文章にて、速やかに対処するように要望し、各同窓会も了承した。
2.2015年度連合同窓会会計報告
・会計星野氏より報告
3.2015年度連合同窓会会計監査報告
・翔洋高校同窓会谷津氏より報告
・2015年度連合同窓会会計報告が承認された。
4.2016年度事業計画について
(1)東海大学高等学校同窓会HPの活性化を図り、各高校同窓会HPとのリンクを緊密にする。
(2)HP用バナー広告の目的を見直し、募集の拡大を図る。
・前々よりWeb委員がその都度集まって会議をやると決めたが、費用の面でも大変なのでSkypeで会議をするとした。幾度か試みたが曜日・時間・仕事の関係もあり、少人数でしかできなかった。また、Web委員の定着もままならない。このまま続けるべきかやめるべき岐路に立っている。
・各校ともWeb委員をきちんと確立すること。(次期会長会議までに選んでおく)
・バナー広告は、申込書を持って行って書いてもらえば、参加できるようなものができると良い。
・次回会長会議までにはWeb委員全員がSkype会議に参加できるように頑張りましょう。
(3)「東海大学及び付属高校の歴史を後世に伝える活動と松前重義先生を知る機会」の活動は今後も継続する。
・「こち」の増刷は330以上1,000部くらいまでは紙代だけでそれほどでもない。
・「こち」の原稿は期限までに提出するよう重ねてお願いする。
5.次回開催校
・東海大学付属福岡高校(五高)が当番校になる。時期は未定。
6.その他
・甲府高校同窓会斉藤会長は2年4期8年務めたが11月には樋口氏と交代する。
Posted by
ホームページ管理