2016年08月03日(水)
ご報告が遅くなりましたが、7月9日(土)KKRホテル熊本に於きまして「東海大学付属熊本星翔高等学校野球部OB会総会・激励会」を開催致しました。
熊本地震後にも関わらず、たくさんのご来賓、OB会員の皆様にご光来頂きおかげさまで会も盛大に執り行うことができました。
これもひとえに、日頃より学校関係者及び歴代先生方及びOB会員の皆様方から頂いておりますご厚情の賜物と、心より深く感謝申し上げます。誠にありがとうございました。
現役の選手たちは残念ながら夏の大会は敗退してしまいましたが、必死にボールを追いかける姿に感動いたしました。
新チームにも期待しておりますので、皆様も応援よろしくおねがいします。
小林 司(38期)
 
2016年06月03日(金)
(写真は昨年の激励会の写真になります)
拝啓 立夏の候、東海大学付属熊本星翔高等学校野球部OB会会員の皆様におかれましては、ますますのご健勝のこととお慶び申し上げます。
 先の熊本地震にて被災された会員の方々へは謹んでお見舞い申し上げます。現役選手、監督以下スタッフ一同も被災し、余震も続く中、5月7日より練習を再開し「夏の甲子園出場」へ向け頑張っております。
 今回、このような状況の中での総会の開催を考慮致しました結果、選手、監督以下スタッフの激励会も兼ねての「総会・激励会」を例年のとおり開催することといたしました。
皆様のご協力よろしくお願い申し上げます。
敬具
 
	
		
			| 開催日時 | 平成28年7月9日(土曜日) 午後7時開催(午後6時受付開始) | 
		
			| 開催場所 | 『KKRホテル熊本』 熊本市中央区千葉城町3−31 電話: (代表)096−355−0121
 | 
		
			| 会   費 | ¥7,000(32期以上) ¥5,000(33期〜42期)
 ¥2,000(43期以下)
 | 
		
			| 年 会 費 | ¥3,000 | 
		
			| 申込み・ 問合せ先
 | OB会事務局 電話: 090-7455-6167  北里(33 期)
 090-8414-0011  春日(24 期)
 | 
	
※総会出席は6月25日までに各期の幹事へご連絡お願いします。
	
		
			| 担 当 期 | 幹 事 名 | 期 | 連 絡 先 | 
		
			| 20期~25期 | 春日 幸生 | 24期 | 090-8414-0011 | 
		
			| 26期~30期 | 福山 茂克 | 29期 | 090-3320-9985 | 
		
			| 31期~35期 | 北里 太志 | 33期 | 090-7455-6167 | 
		
			| 36期~40期 | 小林 司 | 38期 | 090-9585-1812 | 
		
			| 41期~45期 | 甲斐 敬大 | 42期 | 090-7923-8657 | 
		
			| 46期~52期 | 堺 優輝 | 47期 | 080-8373-2547 | 
	
★年会費¥3,000のお支払いにご協力お願い致します。
  総会ご参加の方は当日でも構いません。
  肥後銀行 合志支店 普通 438289
  口座名 『東海大二高野球部OB会 会計佐藤賢成』
  
※ 期と氏名をご記入頂くと助かります。
 
2016年03月01日(火)

平成28年2月20日、南カントリークラブにて第9回東海大星翔野球部OB会ゴルフコンペが開催されました。
あいにくの雨にもかかわらず、たくさんの方々にご参加いただきありがとうございました。
今回もたくさんのご協賛、ご支援ありがとうございました。
また来年もご支援、ご参加の程、よろしくお願いします。
もうすぐ高校野球の季節にもなっていきますので、現役選手たちへたくさんの応援もよろしくお願いします。
小林司(38期)
 
2015年07月24日(金)
7月4日(土)KKRホテル熊本に於きまして「東海大学付属熊本星翔高等学校野球部OB会総会・激励会」を開催致しました。
たくさんのご来賓、OB会員の皆様にご光来頂きおかげさまで会も盛大に執り行うことができました。
これもひとえに、日頃より学校関係者及び歴代先生方及びOB会員の皆様方から頂いておりますご厚情の賜物と、心より深く感謝申し上げます。誠にありがとうございました。
現役の選手たちは残念ながら夏の大会はベスト8で敗退してしまいましたが、必死にボールを追いかける姿に感動いたしました。
新チームにも期待しておりますので、皆様も応援よろしくおねがいします。
小林 司(38期)
2015年05月19日(火)
現役選手・監督、部長への「選手権大会県予選激励会」も兼ね下記日程で「OB総会」を開催いたします。
是非ともご参加いただきますようご案内いたします。
歴代の監督・部長先生にもご出席いただきますので、 お気軽にご参加いただき、楽しいひと時を過ごして頂ければと思います。
 
	
		
			| 開催日時 | 平成27年7月4日(土) 午後7時開会(午後6時受付開始) | 
		
			| 開催場所 | 『KKRホテル熊本』 熊本市中央区千葉城町3-31 電話: (代表)096-355-0121
 | 
		
			| 会   費 | ¥7,000(31期以上) ¥5,000(32期~41期)
 ¥2,000(42期以下)
 | 
		
			| 年 会 費 | ¥3,000 | 
		
			| 申込み・ 問合せ先
 | OB会事務局 電話: 090-7455-6167  北里(33 期)
 090-8414-0011  春日(24 期)
 | 
	
	
		
			| 担 当 期 | 幹 事 名 | 期 | 連 絡 先 | 
		
			| 20期~25期 | 春日 幸生 | 24期 | 090-8414-0011 | 
		
			| 26期~30期 | 福山 茂克 | 29期 | 090-3320-9985 | 
		
			| 31期~35期 | 北里 太志 | 33期 | 090-7455-6167 | 
		
			| 36期~40期 | 小林 司 | 38期 | 090-9585-1812 | 
		
			| 41期~45期 | 甲斐 敬大 | 42期 | 090-7923-8657 | 
		
			| 46期~51期 | 堺 優輝 | 47期 | 080-8373-2547 | 
	
★年会費¥3,000のお支払いにご協力お願い致します。
  総会ご参加の方は当日でも構いません。
  肥後銀行 合志支店 普通 438289
  口座名 『東海大二高野球部OB会 会計佐藤賢成』
  
※ 期と氏名をご記入頂くと助かります。
2015年04月07日(火)
熊本市地区予選の組み合わせが決まりました!
皆さんで熱い声援をおくりましょう!
	
 
≫全体組み合わせ表PDF
 
2014年11月18日(火)
2014年11月15日、16日に阪神甲子園球場で行われた、第11回マスターズ甲子園2014に出場してきました。
試合は大阪代表、天王寺高校との対戦でした。
結果は残念ながら13対8で負けてしまい甲子園初勝利はお預けとなりましたが、球児の憧れ甲子園でプレーできたことに選手一同感動し、楽しむことができたと思います。
学校関係、同窓会をはじめご支援頂いたみなさまのお陰でこの地に立てたと思います。
心から感謝申し上げます。
また、学校から飯田副校長先生、同窓会から上杉会長をはじめ関西支部の皆様などたくさんの応援ありがとうございました。
 
甲子園での初勝利は現役の選手たちに託し、OB会としても来年の予選に優勝し、また甲子園の舞台に上がれるよう頑張って行きたいと思いますので応援の程よろしくお願い申し上げます。
 
写真をご覧ください。試合は飯田副校長先生に撮影して頂きました。ありがとうございました!
 
小林 司(38期)
 
2014年09月27日(土)
 
 野球部OBチームへの寄付金のお願い
野球部OBチームへの寄付金のお願い
野球部OB会が熊本県大会、九州大会でも見事優勝をきめ、
日本一をかけて、憧れの甲子園での「マスターズ甲子園2014」への出場が決まりました。
チーム移動など諸経費等がかなり見込まれます。
皆様の温かいご支援・ご協力を賜りますようご協力をお願いいたします。
振込先
      肥後銀行 流通団地支店 普通 312755  
      口座名「東海大学付属第二高等学校野球部OB会 会計佐藤賢成」
 
2014年09月27日(土)
9月20日、21日北九州大谷球場、北九州桃園球場において行われました、
九州高校OB野球選手権大会で東海大学付属熊本星翔高校OBが見事優勝されました!
沢山の応援ありがとうございました。
 
 組み合わせ結果
組み合わせ結果
 ランニングスコア
ランニングスコア
マスターズ甲子園2014への初出場も決定しております。
日本一に向けて、同窓生のみなさんの熱い応援を宜しくお願いします。
2014年09月01日(月)
■OB野球県大会結果
1回戦 九州学院 4対1 勝
準決勝 鎮西  9×対8 サヨナラ勝
決勝  八代東 12対8 勝
優勝!
九州大会出場決定!(5年ぶり2回目) 9月20日、21日 北九州市 
マスターズ甲子園2014出場決定!(初出場) 11月15日、16日 阪神甲子園球場 
■九州大会の組み合わせ
	■優勝旗/杯を手にした記念撮影です。
	 
【写真あります】
準々決勝~決勝~閉会式まで記録しています。選手諸君の奮闘ぶりをお楽しみ下さい。
 [続きを読む]