2010年05月07日(金)
第13回熊本県高校OB野球大会の熊本市内予選大会が行われました。
結果は以下の通りです。
残念ながら5月4日の代表決定戦で九州学院に惜敗されました。
日時: |
平成22年5月1日(土曜日) |
試合開始時間: |
11:45~ |
場所: |
県営藤崎台球場 |
対戦校: |
熊本高校
○7-3 |
35歳以下参加者
打順 |
位置 |
氏名 |
1 |
6 |
井田 |
2 |
5 |
井上大輔 |
3 |
3 |
山崎 |
4 |
7 |
福田洋平 |
5 |
2 |
甲斐敬大 |
6 |
8 |
鬼塚 |
7 |
9 |
松尾 |
8 |
4 |
栫友佑 |
9 |
1 |
溜渕 |
|
|
北里 |
|
|
山本淳司 |
|
|
小西 |
|
|
遠山 |
(投)溜渕,遠山,
北里-甲斐 |
|
35歳以上参加者
打順 |
位置 |
氏名 |
1 |
7 |
藤本憲成 |
2 |
8 |
佐藤賢誠 |
3 |
1 |
津末 |
4 |
2 |
福山 |
5 |
6 |
浜崎 |
6 |
5 |
田中嘉一 |
7 |
3 |
大橋 |
8 |
4 |
岩下 |
9 |
9 |
井藤 |
|
|
岩本 |
|
|
栫 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(投)津末,井藤-福山 |
|
|
日時: |
平成22年5月4日(火曜日) |
試合開始時間: |
9:00~ |
場所: |
県営藤崎台球場 |
対戦校: |
九州学院
●2-5 |
35歳以下参加者
打順 |
位置 |
氏名 |
1 |
1 |
井上大輔 |
2 |
8 |
古場 |
3 |
3 |
山崎 |
4 |
2 |
福田洋平 |
5 |
5 |
山本淳司 |
6 |
9 |
鬼塚 |
7 |
4 |
栫 |
8 |
7 |
溜渕 |
9 |
1 |
牛島 |
|
|
北里 |
|
|
生野 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(投)牛島-福田 |
|
35歳以上参加者
打順 |
位置 |
氏名 |
1 |
6 |
釜賀 |
2 |
7 |
藤本憲成 |
3 |
1 |
津末 |
4 |
2 |
福山 |
5 |
8 |
上田 |
6 |
9 |
浜崎 |
7 |
5 |
田中嘉一 |
8 |
3 |
大橋 |
9 |
4 |
岩下 |
|
|
井藤 |
|
|
春日幸生 |
|
|
岩本 |
|
|
福田壮一 |
|
|
佐野 |
(投)津末-福山 |
|
|
2010年04月26日(月)
4/13(月)に熊本南C.Cにて開催されました東海大学付属第二高校野球部OB会主催のチャリティーゴルフコンペは120名以上のご参加を頂き無事終了することができました。
協賛各社の多大なるご厚意により当大会を盛大に開催することができましたことをOB会一同、心より御礼申し上げます。
来年以降もますますチャリティーゴルフコンペが発展し多くの皆様のご賛同が得られるようOB会役員一同頑張って参りますのでこれからもよろしくお願いいたします。
今回参加できなかった皆様は来年は是非ご参加頂き豪華賞品をGET!していただきたいと思います。
参加いただいた皆様お疲れ様でございました。
[続きを読む]
2010年03月12日(金)
2月27日に発生したチリ地震では、200万人以上の方が被災し、大きな被害となりました。
今でも強い余震が続き沢山の方が不安と不自由な生活を強いられています。
そのような中、野球部31期生(平成5年卒)田中嘉一(たなかよしかず)さん(34)《日本赤十字社熊本県支部事業推進課》がチリ地震救済派遣スタッフとして現地で被災者救援にあたることとなりました。
[続きを読む]
2010年03月10日(水)
野球シーズン到来に向け、現役選手への激励及び野球活動資金としてのチャリティゴルフ大会です。
前大会では多数のご賛同頂きありがとうございました。OB会としましては、尚一層のバックアップを行いたく、今大会を企画いたしました。
皆様のご協力・ご賛同宜しくお願いします。
期 日 |
平成22年4月13日(火曜日) 8:30~スタート |
開催場 |
熊本南カントリークラブ 096-234-3838
連絡責任者 岩本和明(22期生) 携帯:090-4348-0256 |
集合時間 |
スタート1時間前(組み合わせは代表者に連絡します。)
(スタート 未定 アウト・イン同時予定) |
プレー費 |
参加費(2,000)・チャリティー費(1,000)込み(食事代込み) \11,000- |
参加資格 |
1.東海大二野球部OB
2.東海大二野球部OB・現役保護者会
3.東海大二卒業生
4.東海大二出入り業者
5.大会趣旨に協力出来る方 |
申込方法 |
下記申込用紙を印刷して頂き、必須事項を記入の上、大会事務局(岩本和明22期卒)までファックスして下さい。団体(1組4名)で申込下さい。個人でも参加可能です。
集合時間、組み合わせは後日代表者に連絡いたします。
⇒★申込用紙PDF(印刷してFAXして下さい) |
事務局 |
〒861-3205 上益城郡御船町御船517-1
電話番号:096-281-7677 FAX:096-281-7688
事務局責任者 岩本和明(22期卒)まで |
締切日 |
2010年3月31日(水) 定員になり次第締め切りといたします。 |
競技方法 |
ゴルフ場規約に準ずる。(ダブルペリヤ方式・ホールアウト) |
表彰式
表彰内容 |
熊本南カントリークラブハウスPM未定
優勝・準優勝・3位・4~10・各飛賞・ベストグロス・OB会賞・BB賞・敢闘賞・他
ニアピン アウト・イン各1ホール
ドラコン アウト・イン各1ホール |
2010年03月01日(月)
第13回熊本県高校OB野球大会の熊本市内予選の組み合わせが発表になりました!
初戦は5月1日(土)11:45~熊本高校と対戦します。
場所は藤崎台県営野球場です。
懐かしい同窓生が集まります。ご家族、お友達お誘いの上、ぜひ皆さんで応援しましょう!
◆集合時間:5/1 10:00 藤崎台球場
尚、出席確認の連絡を北里・春日まで電話、若しくはメールでお願いします。
詳細は下記PDFファイルをご確認下さい。
⇒印刷用にPDFファイルを用意しています。(344KB)
2010年02月01日(月)
東海大付属第二高校野球部OB会から写真が届きました。
昨年の第12回の熊本県高校野球OB大会では、みごと優勝され、九州大会でもベスト4に入りました!
今年も、熊本県高校野球OB大会へ出場されるそうです!2連覇目指して、ぜひ皆さんで応援しましょう♪
>>野球部OB会の活動計画はこちらです。
(クリックで拡大します。)

大会のトーナメント表は「続きを読む」からご覧頂けます。
[続きを読む]
2010年02月01日(月)
日 時 |
活動内容 |
場所 |
備 考 |
4月上旬 |
OB会主催ゴルフコンペ |
熊本南C.C |
|
5月上旬 |
第13回熊本県高校野球OB大会 熊本市予選 |
未定 |
|
8月中旬 |
第13回熊本県高校野球OB大会 県大会 |
藤崎台県営野球場 |
|
9月中旬 |
第4回九州高校野球OB野球選手権 九州大会 |
福岡・北九州 |
|
11月 |
マスターズ甲子園 |
阪神甲子園球場 |
|
12月30日 |
OB総会・懇親会 |
KKRホテル熊本 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|