2023年 4月 吉日
第27期卒業生の皆様
第27期ホームカミングデー実行委員会
実行委員長 吉田 剛(3年1組サッカー部)
~あの頃の友と自分に再会 もう一度繋がろう~
2023年度 第27回 ホームカミングデーのお知らせ
拝啓
第27期卒業生の皆様、お元気でしょうか。
今年は母校を1992年(平成4年)3月に卒業した第27期生のホームカミングデーが開催されます。
ホームカミングデーとは、我らが母校「東海大相模」を卒業して50歳になる年に母校に戻り、同級生、恩師、校舎、数々の想い出と再び出会うことのできる大同窓会です。この催しは正式な学校行事として行われます。
「あの頃の友と自分に再会 もう一度繋がろう」を27期のスローガンとし、現在、実行委員で力を合わせて準備をしています。
当日は私達の時代にはなかった素晴らしい講堂で式典を開催し、懐かしい食堂で同級生、恩師と語らい、ホテルでの2次会で更に絆を深めていっていただきたいと有志一同考えております。32年の時が流れていても、会えば一瞬で高校時代の友人関係に戻れます。有志一同で実証済みなので保証します(笑)。
招待状をご自宅、ご実家に発送させて頂きますので、ご希望の方は<こちら>から必要事項の記入をお願い致します。
是非とも皆様のご出席をお待ちしております。
皆様と笑顔で再びお会いできることを楽しみにしております。
敬具
東海大学付属相模高等学校 同窓会は卒業生および教職員で構成される親睦組織であり、
会員相互の親睦をはかり併せて文化、教育の向上に資することを目的としています。
2023年09月16日(土)
同窓会員の皆様
空の色もいつしか秋めいてまいりました。
ご壮健にてお過ごしのことと存じます。
同窓会から同窓生および在校生への支援として
エアアーチを寄贈しました。
同窓生には、ホームカミングデー
在校生には、入学式、建学祭、卒業式など
色々な場面で皆さんをお迎えできると思います。
同窓会の皆様の温かいご支援を今後ともよろしくお願い致します。
同窓会長 古田土 勉
2023.9.11

2023年09月05日(火)
同窓会会員各位
東海大学付属相模高等学校同窓会55周年記念式典のご案内
東海大学付属相模高等学校
同窓会会長 古田土 勉
謹啓 会員各位におかれましては、ますます御健勝のこととお慶び申し上げます。
日頃より同窓会活動にご支援とご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、一昨年に同窓会が発足して55年になりました。残念ながら、昨年度はコロナ禍の影響により、
式典の開催ができませんでしたが、コロナウィルスが第5類適用となったことも踏まえて、
今年度、改めまして総会ならびに懇親会を開催いたします。
当日は、記念品を用意しておりますので、多くの会員のご参加をお待ちしております。
謹白
開催日時・場所 令和5年 9月23日(土)
受付 13時20分より(本館1階ロビー)
総会・式典 14時~15時00分
懇親会 15畤~16時まで
東海大学付属相模高等学校にて(1F大会議室および食堂)
2023年07月24日(月)
野球部大会結果
本日(7/24) の準決勝で慶應高校に敗れました。
残念な結果ではありますが、選手諸君は精一杯頑張ったと思います。
原監督を始め指導者の皆さま、応援の皆さま、保護者の皆さま
お疲れさまでした。
同窓会会長 古田土 勉

2023年07月20日(木)
本日(7/20木)横浜スタジアムにおきまして
桐光学園に勝利し、駒を進める事ができました。
吹奏楽部、応援委員会、チアの皆さんも大活躍です。
同窓会会長 古田土 勉

2023年07月18日(火)
本日(7/18火)良きライバル桐蔭学園に勝ちベスト16となりました。
皆様も暑さに負けず、応援よろしくお願い致します。
同窓会会長 古田土 勉

2023年03月21日(火)
2023年 4月 吉日
第27期卒業生の皆様
第27期ホームカミングデー実行委員会
実行委員長 吉田 剛(3年1組サッカー部)
~あの頃の友と自分に再会 もう一度繋がろう~
2023年度 第27回 ホームカミングデーのお知らせ
拝啓
第27期卒業生の皆様、お元気でしょうか。
今年は母校を1992年(平成4年)3月に卒業した第27期生のホームカミングデーが開催されます。
ホームカミングデーとは、我らが母校「東海大相模」を卒業して50歳になる年に母校に戻り、同級生、恩師、校舎、数々の想い出と再び出会うことのできる大同窓会です。この催しは正式な学校行事として行われます。
「あの頃の友と自分に再会 もう一度繋がろう」を27期のスローガンとし、現在、実行委員で力を合わせて準備をしています。
当日は私達の時代にはなかった素晴らしい講堂で式典を開催し、懐かしい食堂で同級生、恩師と語らい、ホテルでの2次会で更に絆を深めていっていただきたいと有志一同考えております。32年の時が流れていても、会えば一瞬で高校時代の友人関係に戻れます。有志一同で実証済みなので保証します(笑)。
招待状をご自宅、ご実家に発送させて頂きますので、ご希望の方は<こちら>から必要事項の記入をお願い致します。
是非とも皆様のご出席をお待ちしております。
皆様と笑顔で再びお会いできることを楽しみにしております。
敬具
2023年03月12日(日)
卒業式も無事に終了し、本年度相模高校を転勤、退職等する教職員の皆様に同窓会から感謝を込めた花束をお渡ししました。
相模同窓会会長 古田土 勉
2023年01月06日(金)
昨年行われた
『柔道 グランドスラム東京 2022』において服部くんが準優勝の快挙を成し遂げられました
同窓会ではお祝いの懸垂幕を本校校舎に掲示致しまた。
同窓会会長 古田土 勉
.jpeg)
2022年12月31日(土)
12月30日 14:30キックオフ
第二グラウンド
加治木工(鹿児島) 7 ー 55 東海大相模
同窓会では、チケットを本校生徒・保護者・OG、OB・学校関係者の方に配布させていただきました。
たくさんの応援ありがとうございました。
3回戦チケット配布
試合日時:2023年1月1日((日) 14:45 K.O.
試合会場:花園ラグビー場 第一グラウンド
大阪桐蔭(大阪第2) ー 東海大相模(神奈川)
チケット配布時間:13:15〜14:30
本校生徒・保護者・OG、OB・学校関係者の方に配布させていただきます。
チケットをお渡しする際には、記名をお願いします
チケットの枚数には限りがございますので、なくなり次第終了しますことをご了承ください。
チケット配布場所:第一グラウンド前で東海大相模同窓会ののぼりを掲げております。

2022年12月26日(月)
花園ラグビー応援バス
12月30日の花園でのラグビー応援バスを手配しました。多少の余裕がありますので先着10名様に限り
募集を行います。
予定
12月29日 午後12時相模大野発
12月31日 午前6時相模大野着
会費 1万円 チケット共
卒業年度とお名前をショートメールにてお願い致します。
折り返しご連絡致します。
チケット配布
試合日時:12月30日(金)2回戦 14:30 キックオフ
試合会場:花園ラグビー場 第二グラウンド
チケット配布時間:13:30〜14:30
本校生徒・保護者・OG、OB・学校関係者の方に配布させていただきます。
チケットをお渡しする際には、記名をお願いします
チケットの枚数には限りがございますので、なくなり次第終了しますことをご了承ください。
チケット配布場所:第二グランド近辺で東海大相模同窓会ののぼりを掲げております。
東海大学附属相模高校同窓会
.jpeg)